ブログ

BLOG

公的年金では1人2000万足りませんよ!by麻生副総理からの

2019.06.06

金融庁が大胆な発表をしましたね。
6月3日、金融庁が報告書を発表。
正式名称は

金融審議会 市場ワーキング・グループ報告書「高齢社会における資産形成・管理」

金融庁の報告書原本はこちら
活字がたくさんあります。

文字をたくさん見るのが萎える方のために要約すると・・・
平たく言えば・・・。

100年時代になりました。
これから払える年金と必要な金額の差額を計算すると老後1人2000万は不足します。
だけど国としてはそこまで面倒見きれません。
皆さんそれぞれで準備してね。

こういうことです。

2000万か~
どうです、今から2000万貯めるの難しいと感じますか?
私なりに考える老後への備え方と考え方です。

1.本当に老後2000万不足するのか?
こういったインパクトあるニュースが流れると、

「今でも余裕ないのにそんなお金貯められない!」
「政治は何してる!まずは政治家が身を切る覚悟で取り組め」
「こんな低金利でどうやってお金を貯めればいいのか?」

こういったインタビューやコメントなどがテレビやネットニュースで流れます。

しかしながら、よくお考えください。
本当に2000万も必要か?ご自身のこととして考えたほうがいいですよ。
なぜなら、こういった統計はあくまでも平均値から計算しているので、実は何も困らない人もたくさんいるのです。
都会で外食ばかりしていればそれなりに生活費はかかるでしょう。
でも物価の安い海外で暮らしたり、日本国内でも地方の限界集落みたいなところに住めば、生活費はそんなにかからないかもしれません。
報告書をよく見てみると、生活費の計算は263,718円で計算しています。
この数字で計算すると2000万不足するのであって、それがすべての人に当てはまるわけではないことを知っておきましょう。

2.仮に2000万不足するとしたらどう備えるか?
今のねんきん制度なら65歳から、ねんきんを受け取れることになっています。
65歳までの年数で毎月備えるべき数字が変わるのは皆さんお分かりのはずです。

20歳の方 45年
30歳の方 35年
40歳の方 25年

それでは単純計算で割り算すると、毎月いくら貯金しなきゃいけないか?

20歳の方 2000万÷45年÷12ヶ月≒37,000円
30歳の方 2000万÷35年÷12ヶ月≒47,600円
40歳の方 2000万÷25年÷12ヶ月≒66,600円

これが、利率ゼロで貯めなきゃいけない毎月の金額です。

萎える、萎えるわ~
たぶん、この数字見て「そんなん無理やわー」という発言になってると思います。
もしかしたら、これくらいの貯金してるかた大丈夫だわという方もいると思います。
大切なのは毎月の生活に落とし込んでみて、現実的な数字を知ることが大切です。

3.そんな貯金無理やわーと思った人、でも大丈夫です!
先ほどの数字を見て、幻滅したひとどれくらいいます?

・・・。

でも大丈夫です!
ある力を使えば「現実的に」積み立てをできるようになります。
その「ある力」とは?

・・・。

複利のチカラです。
複利のチカラを使った場合の毎月の積み立て額を計算しますね。

20歳の方 毎月10,000円の積み立て額で65歳で約5,009万
30歳の方 毎月10,000円の積み立て額で65歳で約2,200万
40歳の方 毎月20,000円の積み立て額で65歳で約1,890万

こんな感じになります。
先ほどの数字と比べていかがでしょうか?
現実的な数字ですよね?

これ、からくりがありまして、年利8%の平均利回りで可能な積み立て額なんです!
年利8%なんてヤバくて怖いやり方やないの~?
もちろん、リスクはありますがリスクを正しく知れば大きなリターンになる素晴らしい方法です。

ちなみに私のクライアントさんは平均12%の方もいらっしゃいます。
なので、すでに始めてる方にとってみれば、怪しくもないし正しい積み立ての仕方なのです。

4.この積み立ての方法のポイントとは?
複利のチカラを活用した積み立て方法のポイントがあります。
先ほどの数字をご覧いただいて気付かれたかもしれませんが、複利というのは期間が長ければ長いほど効果が大きいのです。
例えば、

20歳の方が 毎月10,000円、45年間積み立てした場合
65歳で受け取れる金額は 約5,009万円。

色々と理由をつけて、すぐに積み立てをスタートをせず
21歳から 毎月10,000円、44年間積み立てした場合
65歳で受け取れる金額は 約4,626万円。

その差、なんと 約383万円。

1年間の積み立て額は、毎月10,000円なので12万ですよね。
たった12万の積み立て額が少ないだけなのに、リターンの差は約371万!

つまり1年違うだけでも、将来貯まるお金は大きく変わるのです。
もっと言えば、1ヶ月でも遅くスタートするだけでも大きく損するのです。

まとめ

2000万というインパクトのある数字を見ると、混乱してしまうかもしれませんが、まずはご自身の現在地を確認し、理想の未来との差を確認することが大切かと思います。
記事にある、「複利のチカラ」や年率8%の運用の実績がある金融商品に興味がある方は個別面談をご利用いただけば、ネットにない情報をご提供しています。
私の面談は有料相談ですが、無料相談にない有益な情報ですので、よろしければご利用くださいね。
個別相談「お金の増やし方授業」の情報はこちらから
サービスを利用されたお客様の声はこちらから

個別相談ご希望の方は
こちらからお問い合わせください。